
【MAKERS】
ICONS 16th Anniversary
至高の履き心地を誇るオートペディ(整体靴)の考えを元に日本人の足にフィットする木型を用いた“日本人のための靴”でお馴染みのMAKERSによりICONSの16周年を記念する『PUNCHED SLIP ON』
-
[F/CE.]SHOULDER with Dyneema®
¥24,200
□[F/CE.]SHOULDER with Dyneema® □ 24,200YEN (22,000YEN) □ WHITE □ Polyethylene-100% オーセンテックな、スモールサイズのショルダーバッグ。サイドにはメッシュポケットを装備。 <Dyneemaコンポジットファブリック> ダイニーマコンポジットファブリック(旧キューベンファイバー)は、強度と耐久性を極限まで高めた素材です。ダイニーマ複合素材は、500Dナイロンと比較して引裂き、穿刺、摩耗性能を飛躍的に向上させるとともに、軽量化と嵩高さの低減を実現しました。 Dyneemaは、スチールの15倍の強度を持つ比類のない強度と重量比を提供しており、これは強力で超軽量なバックパッキング機器のための完璧なファブリックとなっています。 とても張りの有る生地ですが使っていくうちに折り皺が付きしなやかになっていくのも特徴です。(素材の特性上、ご購入時から折り皺が入っております) F/CE. F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作。 そのプロダクトは、ただ使う人の生活を便利にするのではなく、人生そのものを豊かにしてゆくもので 世界各国のカルチャーをデザインのインスピレーションとして、新たな気づきや発見をもたらすクリエーションを追求しています。 毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。 ブランドとしてもう一つ大事にしているもの それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことで、F/CE.のプロダクトが完成しています。
-
[F/CE.]950 TRAVEL BACK PAC
¥28,600
□[F/CE.]950 TRAVEL BACK PAC □ 28,600YEN (26,000YEN) □ 33L □ BLACK □ polyester-100% F/CE. F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作。 そのプロダクトは、ただ使う人の生活を便利にするのではなく、人生そのものを豊かにしてゆくもので 世界各国のカルチャーをデザインのインスピレーションとして、新たな気づきや発見をもたらすクリエーションを追求しています。 毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。 ブランドとしてもう一つ大事にしているもの それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことで、F/CE.のプロダクトが完成しています。 24SSよりお取り扱いスタートの F/CE. 軽量性・耐久性に長けた950デニール・ポリエステル・コーデュラファブリックを使用した、タウン使いとしての耐久性を備えたライン ショルダーにはサコシュや、ポーチなど取り付けられるMOUNTING T SYSTEMを搭載しアップデートされています。 1 泊2 日用の旅を想定し設計された33L のデイパック フロントにはマルチガジェットポケット装備し、背面には15 インチまでのラップトップも収納可能。 テープのロールエンド処理や、肩のカーブに沿うように工夫されたショルダーは、長時間背負っていても疲れにくい設計で、機能と快適さが追求されたバックパックです。 ・軽量性・耐久性を備えた900デニール のポーリーCORDURA 素材使用 ・栃木レザー使用 ・15インチラップトップ収納可能
-
[F/CE.]S-HELMET with Dyneema®
¥33,000
□[F/CE.]S-HELMET with Dyneema® □ 33,000YEN (30,000YEN) □ WHITE □ Polyethylene-100% F/CE. F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作。 そのプロダクトは、ただ使う人の生活を便利にするのではなく、人生そのものを豊かにしてゆくもので 世界各国のカルチャーをデザインのインスピレーションとして、新たな気づきや発見をもたらすクリエーションを追求しています。 毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。 ブランドとしてもう一つ大事にしているもの それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことで、F/CE.のプロダクトが完成しています。 F/CEで定番的に展開されるヘルメットバッグのハイブリッド仕様。定番モデルより 50%のサイズ感で作成し、ポーチ的な仕様が可能な、ユニセックスモデルにフォーカス。 ショルダー、ハンドルの2wayの仕様で提案する。マルチガジェットポケットを内装に装備。 ダイニーマと、レザーの相反する素材を使用しモダンな印象に仕上げました。 <Dyneemaコンポジットファブリック> ダイニーマコンポジットファブリック(旧キューベンファイバー)は、強度と耐久性を極限まで高めた素材です。ダイニーマ複合素材は、500Dナイロンと比較して引裂き、穿刺、摩耗性能を飛躍的に向上させるとともに、軽量化と嵩高さの低減を実現しました。 Dyneemaは、スチールの15倍の強度を持つ比類のない強度と重量比を提供しており、これは強力で超軽量なバックパッキング機器のための完璧なファブリックとなっています。 とても張りの有る生地ですが使っていくうちに折り皺が付きしなやかになっていくのも特徴です。(素材の特性上、ご購入時から折り皺が入っております)
-
[F/CE.]CORDURA SIL NYLON SACOCHE
¥12,100
□[F/CE.]CORDURA SIL NYLON SACOCHE □ 12,100YEN (11,000YEN) □ WHITE / BLACK □ nylon-100% オーセンテックな、スモールサイズの CORDURAシリコンナイロン素材のショルダーバッグ。フロントにはストレッチメッシュを採用。 素材は66ナイロンのコーデュラ糸をしており、表面にシリコンコーティングを施したナイロンリップです。耐水性に優れ、防汚機能を備えた透け感のある素材で、滑らかな触り心地と鮮やかで発色の良いカラーが魅力です。薄手で軽量なのでデイリーにもトラベルにも使い勝手が良いです。 CORDURA66ナイロンの中でも細い30Dのコーデュラ糸をしており、非常に薄くて軽いにも関わらず耐摩耗、引裂き・引張強度に優れたリップストップファブリックです。 表面にシリコンコーティングを施しており、耐水性に優れ、防汚機能を備え、さらにはさらさらした滑らかな肌触りが特徴です。鮮やかな発色性、透け感のある素材で美しいカラーと見た目も魅力です。薄手で軽量なのでデイリーにもトラベルにも使い勝手が良いです。 F/CE. F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作。 そのプロダクトは、ただ使う人の生活を便利にするのではなく、人生そのものを豊かにしてゆくもので 世界各国のカルチャーをデザインのインスピレーションとして、新たな気づきや発見をもたらすクリエーションを追求しています。 毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。 ブランドとしてもう一つ大事にしているもの それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことで、F/CE.のプロダクトが完成しています。
-
[F/CE.]420 re/cor MEDICINE “BLACK”
¥16,500
□[F/CE.]420 re/cor MEDICINE “BLACK” □ 16,500YEN (15,000YEN) □ 2L □ BLACK □ recycle nylon-100% F/CE. F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作。 そのプロダクトは、ただ使う人の生活を便利にするのではなく、人生そのものを豊かにしてゆくもので 世界各国のカルチャーをデザインのインスピレーションとして、新たな気づきや発見をもたらすクリエーションを追求しています。 毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。 ブランドとしてもう一つ大事にしているもの それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことで、F/CE.のプロダクトが完成しています。 メディスン型のマルチポケット小型バック。 CORDURA初の 100% リサイクル ナイロンテキスタイルで環境への配慮、責任あるプロセスで製造されております。 工場から回収された製造廃棄物を再生生産しているため、エネルギー、原料の消費を抑え、廃棄物を減らし 焼却時の有害なガスを減少させるためバージンナイロン使用に比べて、大樹・水等の汚染を軽減し、環境に優しいナイロンです。 また、高度なポリマー製造、紡糸プロセスにより、糸の強度が高く、強度と耐久性に優れたCORDURAfabricの基準も確実にパスしております。 ・軽量アルミニウムパーツ ・本物のシートベルト素材のウエビングテープの使用により高強度
-
[F/CE.]TEXTURED TWILL 3 POINTS SLINGER BAG
¥26,400
□[F/CE.]TEXTURED TWILL 3 POINTS SLINGER BAG □ 26,400YEN (24,000YEN) □ BLACK □ nylon-100% 3ポイントのスリンガーバック。表面は観音開きになるデザインで、小分けに収納可能。 2つのコンパートメント、10mmテープでアジャスタブル仕様など、多機能なバックにデザイン。 ショルダー部分はバックルを付け替えることで左右のショルダー両方で使用することができます。 バッグ下部分の10MMバックルはウェアなどをかけることができます。 本体生地は水洗いを掛けシワ感を出したナイロン生地を使用。 生地の表面にはカラーの濃淡があり味のあり、ウォッシュド感ならではの製品染のような特別な風合いとなっております。 – 右利き左利き両方に対応したデザイン -ストレッチメッシュポケット -パネリングデデザイン -シートベルトウエビングテープ -防風性 -防シワ性 -耐摩耗性 F/CE. F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作。 そのプロダクトは、ただ使う人の生活を便利にするのではなく、人生そのものを豊かにしてゆくもので 世界各国のカルチャーをデザインのインスピレーションとして、新たな気づきや発見をもたらすクリエーションを追求しています。 毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。 ブランドとしてもう一つ大事にしているもの それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことで、F/CE.のプロダクトが完成しています。
-
[F/CE.]420 re/cor 2WAY SHOULDER TOTE
¥19,800
□[F/CE.]420 re/cor 2WAY SHOULDER TOTE □ 19,800YEN (18,000YEN) □ GREY / BLACK □ nylon-100% F/CE. F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作。 そのプロダクトは、ただ使う人の生活を便利にするのではなく、人生そのものを豊かにしてゆくもので 世界各国のカルチャーをデザインのインスピレーションとして、新たな気づきや発見をもたらすクリエーションを追求しています。 毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。 ブランドとしてもう一つ大事にしているもの それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことで、F/CE.のプロダクトが完成しています。 Cordura® 初の 100% リサイクル ナイロンテキスタイル、Cordura® re/cor™使用したバックパック。 420デニールの糸を使用し、軽量化を実現しながらも、環境へ配慮、強度・耐久性は厳しいCORDURA基準をクリア。 2way仕様のショルダートートは、ドローコードなどでシルエットの調整が可能。またメッセンジャーのようなボディバックとしても使用可能です。 -軽量性・耐久性、環境への配慮も考えられたリサイクル素材Cordura® re/cor™ 素材使用 -撥水 -耐久性 -ガジェットポケット -栃木レザー使用 -15インチまでのラップトップ収納可能 Cordura® 初の 100% リサイクル ナイロンテキスタイルで環境への配慮もされております。工場から回収された製造廃棄物を再生しているため、エネルギー、原料の消費を抑え、廃棄物を減らし、焼却時の有害なガスを減少させるためバージンナイロン使用に比べて、大樹・水等の汚染を軽減し、環境に優しいナイロンです。 また一般敵な6ナイロンに比べて強度・耐久性にも優れています。 CORDURA® fabricの基準を満たす厳しいテストにも合格したことを意味します。
-
[F/CE.]420 re/cor HOLIDAY
¥15,400
□[F/CE.]420 re/cor HOLIDAY □ 15,400YEN (14,000YEN) □ GREY / BLACK □ nylon-100% Cordura® 初の 100% リサイクル ナイロンテキスタイル、Cordura® re/cor™使用したシリーズ。420デニールの軽量糸を使用し、高密度に織りあげることで、柔らかく、しなやかで、上品なルックスが特徴。 軽量化を実現しながらも、環境へ配慮、強度・耐久性は厳しいCORDURA基準をクリア。 2コンパートメントのミニバックは、パスポートや、大事なものをしっかりと収納できる鞄です。 -軽量性・耐久性、環境への配慮も考えられたリサイクル素材Cordura® re/cor™ 素材使用 -撥水 -耐久性 -イージーアジャストショルダー <Cordura® re/cor™ > Cordura® 初の 100% リサイクル ナイロンテキスタイルで環境への配慮もされております。工場から回収された製造廃棄物を再生しているため、エネルギー、原料の消費を抑え、廃棄物を減らし、焼却時の有害なガスを減少させるためバージンナイロン使用に比べて、大樹・水等の汚染を軽減し、環境に優しいナイロンです。 また一般敵な6ナイロンに比べて強度・耐久性にも優れています。 CORDURA® fabricの基準を満たす厳しいテストにも合格したことを意味します。 F/CE. F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作。 そのプロダクトは、ただ使う人の生活を便利にするのではなく、人生そのものを豊かにしてゆくもので 世界各国のカルチャーをデザインのインスピレーションとして、新たな気づきや発見をもたらすクリエーションを追求しています。 毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。 ブランドとしてもう一つ大事にしているもの それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことで、F/CE.のプロダクトが完成しています。
-
[ED ROBERT JUDSON]BELT BAG “BLACK”
¥42,900
□[ED ROBERT JUDSON]BELT BAG □ 42,900YEN (39,000YEN) □ BLACK / CAMEL □ SIZE F □ GOAT SUEDE / SMOOTH LEATHER BELT ED ROBERT JUDSON 2009年設立。 バネ弾性理論を発見した科学者”Robert Hooke(ロバート・フック)”、 ファスナーを考案した発明家”Whitocomb L Judson(ウィットコム L.ジャドソン)”、 東京を意味する”江戸”。3つの言葉を組み合わせて”ED ROBERT JUDSON(エド ロバート ジャドソン)”という架空の職人の名前をつくり、ブランド名としました。 “日常の物事をヒントに架空の職人が生み出すアイディアツール”をコンセプトに掲げています。 肌触りの良いゴートスエードの本体に堅牢な牛革のベルトを合わせたバッグです。 肩掛けでもウエストに巻いてもバッグの口が開閉し易い構造になっております。 本体内側には、小物入れに適したポケットが備わっており、見た目もさることながらその実用度の高さが売りのアイテムです。
-
[ED ROBERT JUDSON]BELT BAG “CAMEL”
¥42,900
□[ED ROBERT JUDSON]BELT BAG □ 42,900YEN (39,000YEN) □ BLACK / CAMEL □ SIZE F □ GOAT SUEDE / SMOOTH LEATHER BELT ED ROBERT JUDSON 2009年設立。 バネ弾性理論を発見した科学者”Robert Hooke(ロバート・フック)”、 ファスナーを考案した発明家”Whitocomb L Judson(ウィットコム L.ジャドソン)”、 東京を意味する”江戸”。3つの言葉を組み合わせて”ED ROBERT JUDSON(エド ロバート ジャドソン)”という架空の職人の名前をつくり、ブランド名としました。 “日常の物事をヒントに架空の職人が生み出すアイディアツール”をコンセプトに掲げています。 肌触りの良いゴートスエードの本体に堅牢な牛革のベルトを合わせたバッグです。 肩掛けでもウエストに巻いてもバッグの口が開閉し易い構造になっております。 本体内側には、小物入れに適したポケットが備わっており、見た目もさることながらその実用度の高さが売りのアイテムです。
-
[F/CE.]FUR WRAPPING HANDLE TOTE
¥24,200
□[F/CE.]FUR WRAPPING HANDLE TOTE □ 24,200YEN (22,000YEN) □ 13L □ BROWN / BLACK □ polyurethane-100% 100%アニマルフリーのファー素材を使用した、ハンドルをレザー紐で包んだデザインが特徴的な、ワンショルダートートバッグ。 今回はAWシーズンを意識した新素材であるファー使いがポイントです。 デイリーに使いやすい大きさで、ミニマルなデザイン ハンドル部分は1つ1つ巻き付けることで強度もあるアイテムになっています。 ウェーブがかかった柔らかな質感が特徴で、毛足が長く、ふわふわしています。 軽量でありながら耐久性があり、形状が崩れにくい素材です。 ________________________________________________________ F/CE. F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作。 そのプロダクトは、ただ使う人の生活を便利にするのではなく、人生そのものを豊かにしてゆくもので 世界各国のカルチャーをデザインのインスピレーションとして、新たな気づきや発見をもたらすクリエーションを追求しています。 毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。 ブランドとしてもう一つ大事にしているもの それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことで、F/CE.のプロダクトが完成しています。
-
[story mfg]STASH BAG “FOREST”
¥19,800
40%OFF
40%OFF
□[story mfg]STASH BAG “FOREST” □ 33,000YEN (30,000YEN) □ FOREST □ SIZE OS □ cotton-100% 【story mfg】ストーリーエムエフジー デザイナー:Katy Al-Rubeyi Saeed Al-Rubeyi(Bobbin)の2人 ストーリーエムエフジーは、環境への負荷を極力排除するゼロ・インパクト・プロダクトを心掛け、オーガニックな素材、天然染料による染色、生産を行うインドのパートナーとの公平な利益分配を実施。 現代社会が抱える様々な課題に対して真摯に向き合う取り組みが、世界でも高く評価されている。 それぞれの製品を制作してきた人々の努力と技術に向き合い、材料が作られたすべての場所を訪問し、品質をチェックし、現地の人々と触れ合うよう心掛けている。 “スロー・メイド(Slow Made)”を掲げ、多くの高度技術、感情、および時間を有する生産過程を重視。自然色素に焦点を当て、栄養豊富な肥料が副産物となる地球に優しい植物染料を可能な限り使用している。 化学染料は、唯一デッドストックやリサイクル生地を使用する場合にのみ使用。また、動物製品や毒性化学物質を含む素材を一切使用しないなど、人にも動物にも優しいクリエーションを意識している。