
【MAKERS】
ICONS 16th Anniversary
至高の履き心地を誇るオートペディ(整体靴)の考えを元に日本人の足にフィットする木型を用いた“日本人のための靴”でお馴染みのMAKERSによりICONSの16周年を記念する『PUNCHED SLIP ON』
-
[VALAADO]BAG
¥44,000
□[VALAADO]BAG □ 44,000YEN (40,000YEN) □ BLACK □ size 44(M) / 46(L) □ ウール50% ポリエステル50% 『BAG』 ブランドを代表する2枚看板の一つ。 美しいワイドシルエットが魅力のモデル。 ・ノータックのウエストまわりがフィットし、裾に向けてメリハリのあるボリュームを持たせたバギーモデル。 ・トラウザー専業工場による丁寧でクラシックな仕立て。 ・マーベルト、シック、腰裏のスリットとドレスパンツに採用される本格的なディテール。 ・センタークリースが半永久に消えない特殊加工。 ・中綿入りオリジナルマーベルト。 ・フロントダブル打ち込み前カン+天狗ボタン。 ノンミュールウール×リサイクルポリエステル糸を使用したツイル。 シワになり辛くイージーケアの万能素材。 ------------------------------------------------------ VALAADO バラード デザイナー 大脇 幹裕 1986年岐阜県出身。 2011年金沢美術工芸大学大学院修了後、企業にてパタンナー・デザイナーを経て2016年Mo2 design設立。 2021年VALAADOをスタート。 『クラシックを理解し、それを現代への新しい価値観に昇華した温故知新のエレガント。』をコンセプトに創作。 その言葉の通りポロダクトはどこか懐かしくも新鮮であり、途方もない時間をパンツに費やしたからこそできるオンリーワンのものづくりが光る。 厳選された素材選び、メンズの伝統的な製図と、レディースの立体裁断を組み合わせた独自の設計により、美しいシルエットと快適な穿き心地を追求しています
-
[OLD JOE]BELTLESS WAIST JEAN TROUSER”990″ (INDIGO)
¥38,500
□[OLD JOE]BELTLESS WAIST JEAN TROUSER”990″ (INDIGO) □ 38,500YEN (35,000YEN) □ INDIGO □ SIZE 30(S) □ cotton-100% スタンダードデニム”990″ 古い時代のペインターパンツのようなワイドフィットと少しのテーパードラインが特徴です。 三本針ステッチ、四角いホームベース型ポケット、ベルトが省かれたミニマルなウエスト周りなど、 1930年代頃のワークウェアのユニークなディテールは、現代においてはモダンな印象に映ります。 −生地説明− 12,4oz OLDJOE original denim 糸から拘り、オリジナルのバルキーさを表現し、 ラスティックなネップ感を入れ込みました 。 デニムの産地井原にて経糸にムラ、ネップ形状の強いものを黒味の強いインディゴ染料で染色しています。 ヨコ糸は比較的ベージュ味の綿を厳選し強撚をかけて糸にしております。(茶綿では無い為、生味がどうしても強いですが) 生地はいわゆるキバタと言われる織り上がった状態のものから、 特殊な方法でサンフォライズ(防縮加工)のみをかけています。 通常の防縮方法とは違いますのでいわゆるリジッドデニムと呼ばれる表面が固い生地にはならず柔らかい生地に仕上がりました。 キバタデニムの持つ柔らかさを損なう事なく上品なデニム生地が完成しました。生地のオンスは(12.4オンスとなります。 _____________________________________________________________________ OLD JOE(オールドジョー) デザイナー非公開 様々な年代や国籍のヘリテージデザインからのインスピレーションによって産まれるデザイン それはアーリーセンチュリーのプリミティブなものから、ミッドセンチュリーのモダンデザインまでございます。 コンセプトでもある「年月が経つに連れ、より美しく成熟していくタイムレスなプロダクト」が、オールドジョーの提案するスタイル。 量産性を無視した、緻密な手作業により生まれる唯一性が魅力的ですよ。
-
[ULTERIOR]VINTAGE SOFT GABARDINE TUCKED TROUSERS “DARK NAVY”
¥49,500
□[ULTERIOR]VINTAGE SOFT GABARDINE TUCKED TROUSERS “DARK NAVY” □ 49,500YEN (45,000YEN) □ DARK NAVY □ size 3 / 4 / 5 □ SHELL: WOOL 100% □ KNEE LINING: CUPRO 100% 【ULTERIOR】アルテリア デザイナー:牧 大輔 日本古来の美意識のひとつに 表現素材を極限まで絞り、素材が持つ本質的な魅力で 「余白」や「不均衡(不完全)」の美しさを表現する手法があります。 しかし、それは西洋の左右対称を成す豪華絢爛な美しさとは全く異なり、 静かなる強さと美しさが漂っています これが隠れた本質的な感覚であり日本人の根底にあるアイデンティティのひとつなのではないかと考えて ものづくりに表現、反映させているブランドになっています Item description : ブランドを代表するモデルである3連ボタンの2タックトラウザーズをドレスパンツ仕様に変更した2タックトラウザーズ。 象徴的な3連ボタンのデザインは残しながら、裏の仕様やセンタークリース仕上げが美しいセミワイドシルエットを採用しています。 同素材のジャケットとのセットアップはもちろん、単体でも日常的にも取り入れやすいトラウザーズを目指しました。 Fabric : Super100ʼsのウール原料を限界密度まで打ち込んだウールギャバジン。 一般的にこの番手の場合、バルキーで粗野感も出てきますが、 この番手としては希少なSuper100ʼs原料を採用する事で上質で滑らかな質感を実現。 使い込まれたビンテージウェアのようなソフトな風合いを目指し、 洗い込みやタンブラー加工を丁寧に施して、タフさと繊細さを 持ち合わせた素材に仕上げています。 ICONSの今季のメインのTROUSERS ULTERIORの名作の一つの究極系と捉えていただけますと幸いです。 シルエット、素材 最高のパンツです。
-
[ULTERIOR]VINTAGE SOFT GABARDINE TUCKED TROUSERS “BLACK”
¥49,500
□[ULTERIOR]VINTAGE SOFT GABARDINE TUCKED TROUSERS “BLACK” □ 49,500YEN (45,000YEN) □ BLACK □ size 3 / 4 / 5 □ SHELL: WOOL 100% □ KNEE LINING: CUPRO 100% 【ULTERIOR】アルテリア デザイナー:牧 大輔 日本古来の美意識のひとつに 表現素材を極限まで絞り、素材が持つ本質的な魅力で 「余白」や「不均衡(不完全)」の美しさを表現する手法があります。 しかし、それは西洋の左右対称を成す豪華絢爛な美しさとは全く異なり、 静かなる強さと美しさが漂っています これが隠れた本質的な感覚であり日本人の根底にあるアイデンティティのひとつなのではないかと考えて ものづくりに表現、反映させているブランドになっています Item description : ブランドを代表するモデルである3連ボタンの2タックトラウザーズをドレスパンツ仕様に変更した2タックトラウザーズ。 象徴的な3連ボタンのデザインは残しながら、裏の仕様やセンタークリース仕上げが美しいセミワイドシルエットを採用しています。 同素材のジャケットとのセットアップはもちろん、単体でも日常的にも取り入れやすいトラウザーズを目指しました。 Fabric : Super100ʼsのウール原料を限界密度まで打ち込んだウールギャバジン。 一般的にこの番手の場合、バルキーで粗野感も出てきますが、 この番手としては希少なSuper100ʼs原料を採用する事で上質で滑らかな質感を実現。 使い込まれたビンテージウェアのようなソフトな風合いを目指し、 洗い込みやタンブラー加工を丁寧に施して、タフさと繊細さを 持ち合わせた素材に仕上げています。 ICONSの今季のメインのTROUSERS ULTERIORの名作の一つの究極系と捉えていただけますと幸いです。 シルエット、素材 最高のパンツです。
-
[nuterm]Color Stitch Trousers “Milk Brown”
¥44,000
□[nuterm]Color Stitch Trousers “Milk Brown” □ 44,000YEN (40,000YEN) □ Milk Brown □ SIZE 30 / 32 □ cotton-100% ウエストにテープを叩いた配色ステッチが印象的な高密度コットンを使用したトラウザーズ。フロントはセンターシームにピンタックを取ることでスラックスのような美しさ細部の縫製も上質なスラックスに用いられる丁寧かつ繊細な縫製が用いられています。ウエストからストンと落ちるようなセミワイドのストレートシルエット。背面側はカジュアルな5ポケットパンツのようなパッチポケット立体的シルエットを得意とするnutermらしい美脚シルエットが魅力な新型トラウザーズです。 【nuterm】ニューターム デザイナー:福原雅人 nuterm(ニューターム)は福原雅人が2017年にスタートしたメンズファッションブランド。 メンズウェアの成り立ちやルールを踏襲しながらも、 レディースで用いられる立体裁断の技術を用い、 着こなしのルールや世代観にとらわれない新しいスタイルを提案している