
【MAKERS】
ICONS 16th Anniversary
至高の履き心地を誇るオートペディ(整体靴)の考えを元に日本人の足にフィットする木型を用いた“日本人のための靴”でお馴染みのMAKERSによりICONSの16周年を記念する『PUNCHED SLIP ON』
-
[ULTERIOR]FADED SILKY TERRY RW SWEAT PANTS “FADED BLACK”
¥38,500
□[ULTERIOR]FADED SILKY TERRY RW SWEAT PANTS “FADED BLACK” □ 38,500YEN (35,000YEN) □ FADED BLACK □ size 3 / 4 □ BODY : COTTON 100% RIB : COTTON 100% 【ULTERIOR】アルテリア デザイナー:牧 大輔 日本古来の美意識のひとつに 表現素材を極限まで絞り、素材が持つ本質的な魅力で 「余白」や「不均衡(不完全)」の美しさを表現する手法があります。 しかし、それは西洋の左右対称を成す豪華絢爛な美しさとは全く異なり、 静かなる強さと美しさが漂っています これが隠れた本質的な感覚であり日本人の根底にあるアイデンティティのひとつなのではないかと考えて ものづくりに表現、反映させているブランドになっています リブの切替えやステッチワークでアクセントを付けたスウェットパンツは、アウトシームを排除した直線的なパターンで、スラックスかのようなシルエットが特徴。 オーセンティックな要素を内包しながら、モダンな雰囲気を纏っています。 今季より履き心地などの機能性を損なうことなく、ヒップや股グリのもたつきなどを改良。 よりすっきりとしたシルエットにアップデートされています。 Fabric : 表糸に粗挽き杢グレーの強撚糸、裏糸に無撚糸を使用した裏毛。 中糸にも惜しげもなく杢グレーを使用し、奥行きのある杢グレー表現。 杢グレーの状態から染色、起毛加工することで生まれる奥深い色合いが特徴。 独特の色合いや風合いがビンテージともまた違った味わいを感じられます。
-
[BRU NA BOINNE]ガリヴァーショートパンツ “レオパード”
¥25,520
20%OFF
20%OFF
□[BRU NA BOINNE]ガリヴァーショートパンツ □ 31,900YEN (29,000YEN) □ レオパード □ SIZE M □ cotton-100% [BRU NA BOINNE] ブルーナボイン 信頼できる生産者の最高の素材と 遊び心のある発想とデザインで どんなときも、自由に、大胆に面白く 「人生にアクセントをつける服」 いまだかつて人の行かぬ道を心猛く進む 天鵞絨 = ビロードの趣で コーデュロイにゴブラン織なムードのプリント もうここまでの印象ならおよそ夏アイテムには見えないし感じられない ウォーム感ある素材でギャップを楽しむシリーズ ※素材の力とパターンテクニックの両立により 浮く様に仕上げ 快適性も抜かりなしというメリットも備える ウエストにゴムとスピンドルを仕込んだイージー仕立てながら ベルトループ+前立てファスナー+前後ポケットも備えた セミ・イージーとでも表現したい仕様にて コーディネートの軸に据えていただきたい仕上がりです 暑そうな見た目なのに快適で 軽くなりがちな着こなしに芯が出て 穿けばわかる 穿かねばわからないポテンシャル。
-
[semoh]Ex. Pin Tuck Easy Trousers “18th Anniversary Model”
¥39,600
□[semoh]Ex. Pin Tuck Easy Trousers “18th Anniversary Model” □ 39,600YEN(36,000YEN) □ BROWN “TWEED” □ SIZE 1 / 2 / 3 □ BROWN :78%-Cotton 18%-Acliric 5%-Wool 4%-Polyester 1%-Polyurethan 当店の18周年を記念し、制作して頂いたアイテム。 今年もイタリアのデッドストックの生地から デザイナー上山さんにリクエストを重ねて厳選した生地を使用しています。 SUMMER TWEED BROWNのツイードは一目惚れして確保してもらっていた生地で 金糸が散りばめられたサマーツイード。雰囲気は良いですが真夏もOKな軽い素材感。 現行のファブリックではまず見かけない 複雑な生地の雰囲気に惚れて企画がスタート。 真夏のテンションを引き上げる柄のパンツ。 けど僕ら的には上品さと少しのクラシックな匂いも欲しい。 そんな願いを叶えてくれる名作。 次世代のトラディッショナル。 伝統の先にあるクラシカルなたたずまい。 カッコイイ着こなしにはもちろんですが 少しストリートな着こなしに落とし込んでみたり 緩いビッグTだったりモードなカットソーなどに合わせても面白い存在になってくれそうです。 僕らとしては ICONSに欠かせない semohらしい アートや芸術性を備えたエッセンスをこのパンツからも感じていただけたら幸いです。 semohのベーシックであるピンタックイージーパンツです。 ピンタックを入れることにより、着心地はイージーパンツ、見た目はスラックス調に綺麗に履けるイージーパンツです。
-
[semoh]“Test Print” Pin Tuck Easy Trousers “Lui Araki”
¥26,180
30%OFF
30%OFF
□[semoh]“Test Print” Pin Tuck Easy Trousers “Lui Araki” □ 37,400YEN(34,000YEN) □ BLACK □ SIZE 1 □ polyester-100% -semoh- セモー デザイナーは上山浩征(Hiroyuki Ueyama)。 人が意思表示をしたり、 他人を認識する第一線は、交わす言葉と纏った衣服であると考える。 様々な”表裏一体”の中で存在していくための調和とは。多数の人が日常的に身につける衣服において、 在宅時のような解放感と外出時の緊張感の調和を探したいという、デザイナー上山浩征の願いが込められている。 semohとのグラフィックシャツのシリーズの新作。 プロスケートボーダーで写真家の 荒木 塁 氏との初めてのコラボレーション。 アメリカ、主にNYで活動している荒木氏とのコラボレーションは、洋服としては初の試みです。 まるでシルクのようなポリエステルの生地で、ご自宅でもお洗濯も可能。 今までにないようなグラフィックの雰囲気がグッと惹きつける。 そんなパンツに仕上がっております。 同型のシャツもあり、セットアップでのスタイリングもお楽しみ頂けます。 荒木 塁 LUI ARAKI 神戸市出身、東京都在中 プロスケートボーダー/写真家。 90年代後半からNYCのデッキカンパニー “ZOO YORK” に所属し、現在もスキルとスタイルを確立したプロスケーターでありながら写真家としても活動。 国内、国外、またランドスケープ・ポートレイト問わず常に持ち歩くフィルムカメラで瞬間瞬間を切り取り、1カットでストーリーを想起させる情緒的な写真が魅力。 自宅の暗室でプリントを行うなど、作品としてのクオリティにもこだわりを持つ。