
【MAKERS】
ICONS 16th Anniversary
至高の履き心地を誇るオートペディ(整体靴)の考えを元に日本人の足にフィットする木型を用いた“日本人のための靴”でお馴染みのMAKERSによりICONSの16周年を記念する『PUNCHED SLIP ON』
-
[Ernie Palo]Sweat Pants “Gray”
¥39,600
□[Ernie Palo]Sweat Pants “Gray” □ 39,600YEN (36,000YEN) □ Gray □ Size 44 □ cotton-100% 【ERNIE PALO / アーニーパロ】 デザイナー山口亮によって2021年より始動。 “ユニバーサルなクリエイションの中にあるアイデンティティの追求。 今を感じながらもその先の時代にarchiveとして受け継がれていくproduct”をテーマに掲げ、性別を問わず、クリーンで普遍的なアイテムを展開。 Erniepaloの定番的アイテム スウェットパンツ。 秋冬のシーズンとは違い、かなりドライタッチな質感でこれからの季節もバッチリと着用頂けるアイテム。 コットン100%なのでご自宅でのお洗濯も可能。 イージーケアで安心して着用いただけます。 左腰部分に刺繍されたブランドロゴが、キラリと光りちょうどいいアクセントに。 同素材のトップスもご用意しておりますのでセットアップでの着用も可能となっております。
-
[semoh]“untitled” Graphic Pants Chiristophe Brunnquell
¥39,600
□[semoh]“untitled” Graphic Pants Chiristophe Brunnquell □ 39,600YEN( 36,000YEN) □ BLUE □ SIZE 1 □ polyester-100% -semoh- セモー デザイナーは上山浩征(Hiroyuki Ueyama)。 人が意思表示をしたり、 他人を認識する第一線は、交わす言葉と纏った衣服であると考える。 様々な”表裏一体”の中で存在していくための調和とは。多数の人が日常的に身につける衣服において、 在宅時のような解放感と外出時の緊張感の調和を探したいという、デザイナー上山浩征の願いが込められている。 Christophe Brunnquell – クリストフ・ブルンケル – アーティスト/ クリエイティブディレクター ローマのヴィラ・メディチで受賞歴のあるクリストフ・ブルンケル(1969年 パリ生まれ)の表現活動は、 アーティスト、クリエイティブディレクターとして多岐に渡ります。 自身のアート作品をLe Consortiumなど多数のギャラリーで発表する一方、 昨年2023年は、ピカソ美術館(MuséeNationalPicasso-Paris)で開催された ピカソ没後50周年記念展『À TOIDE FAIRE, MA MIGNONNE』で ソフィ・カルのアーティスティクディレクターを務めました。 フランスのカルト的ファッション誌「Purple」の初期メンバーとして アートディレクションを手がけた15年間手掛け、2006 – 2022年フランスで最も伝統的な新聞社「Le Figaro」の ラグジユアリー部門でクリエイティブデイレクターに就任 ブルンケルのフランスでの30年間の功績は現在もなお、 多くのクリエーターのインスピレーション源として魅了し続けています 定番のグラフィックシリーズ シルクのような質感を目指して作られた生地はとても肌触りが良く、速乾性があり扱いやすいパンツとなっています 今シーズンは、Christophe Brunnquell – クリストフ・ブルンケル氏とのコラボレーションです
-
[WELLDER]Wide Silhouette Over Pants “Black”
¥35,200
□[WELLDER]Wide Silhouette Over Pants “Black” □ 35,200YEN (32,000YEN) □ Black □ size 3 / 4 □ cotton-65% modal-25% cupla-10% WELLDER ウェルダー デザイナー 清水則之 ヘリテージの素材やディティールから着想し 独自の感性と厳選した オリジナル・ファブリックを使用して 再構築したプロダクトを提案していきます FABRIC: 軽さと適度な光沢感が特徴の5ozデニム素材です STYLE: ヴィンテージのオーバーパンツをブラッシュアップし作成したワイドシルエットのパンツ
-
[semoh]“Test Print” Pin Tuck Easy Trousers “Lui Araki”
¥22,440
40%OFF
40%OFF
□[semoh]“Test Print” Pin Tuck Easy Trousers “Lui Araki” □ 37,400YEN(34,000YEN) □ BLACK □ SIZE 1 □ polyester-100% -semoh- セモー デザイナーは上山浩征(Hiroyuki Ueyama)。 人が意思表示をしたり、 他人を認識する第一線は、交わす言葉と纏った衣服であると考える。 様々な”表裏一体”の中で存在していくための調和とは。多数の人が日常的に身につける衣服において、 在宅時のような解放感と外出時の緊張感の調和を探したいという、デザイナー上山浩征の願いが込められている。 semohとのグラフィックシャツのシリーズの新作。 プロスケートボーダーで写真家の 荒木 塁 氏との初めてのコラボレーション。 アメリカ、主にNYで活動している荒木氏とのコラボレーションは、洋服としては初の試みです。 まるでシルクのようなポリエステルの生地で、ご自宅でもお洗濯も可能。 今までにないようなグラフィックの雰囲気がグッと惹きつける。 そんなパンツに仕上がっております。 同型のシャツもあり、セットアップでのスタイリングもお楽しみ頂けます。 荒木 塁 LUI ARAKI 神戸市出身、東京都在中 プロスケートボーダー/写真家。 90年代後半からNYCのデッキカンパニー “ZOO YORK” に所属し、現在もスキルとスタイルを確立したプロスケーターでありながら写真家としても活動。 国内、国外、またランドスケープ・ポートレイト問わず常に持ち歩くフィルムカメラで瞬間瞬間を切り取り、1カットでストーリーを想起させる情緒的な写真が魅力。 自宅の暗室でプリントを行うなど、作品としてのクオリティにもこだわりを持つ。