
【MAKERS】
ICONS 16th Anniversary
至高の履き心地を誇るオートペディ(整体靴)の考えを元に日本人の足にフィットする木型を用いた“日本人のための靴”でお馴染みのMAKERSによりICONSの16周年を記念する『PUNCHED SLIP ON』
-
[Ernie Palo]Silk Linen Anorak “Navy”
¥70,400
□[Ernie Palo]Silk Linen Anorak “Navy” □ 70,400YEN (64,000YEN) □ Navy □ Size 46 □ silk-78% Linen-22% 【ERNIE PALO / アーニーパロ】 デザイナー山口亮によって2021年より始動。 “ユニバーサルなクリエイションの中にあるアイデンティティの追求。 今を感じながらもその先の時代にarchiveとして受け継がれていくproduct”をテーマに掲げ、性別を問わず、クリーンで普遍的なアイテムを展開。
-
[nuterm]Beach Parka “Black”
¥49,500
□[nuterm]Beach Parka “Black” □ 49,500YEN(45,000YEN) □ Black □ SIZE One □ cotton-100% デザイナー:福原雅人 nuterm(ニューターム)は福原雅人が2017年にスタートしたメンズファッションブランド。 メンズウェアの成り立ちやルールを踏襲しながらも、 レディースで用いられる立体裁断の技術を用い、 着こなしのルールや世代観にとらわれない新しいスタイルを提案している 夏場のアウター。 メッシュ素材にテープやポケットでアクセント。 軽装になる夏に、レイヤードスタイルをご提案いたします。
-
[Ernie Palo]Crew Neck Sweat “Gray”
¥35,200
□[Ernie Palo]Crew Neck Sweat “Gray” □ 35,200YEN (32,000YEN) □ Gray □ Size 46 □ cotton-100% 【ERNIE PALO / アーニーパロ】 デザイナー山口亮によって2021年より始動。 “ユニバーサルなクリエイションの中にあるアイデンティティの追求。 今を感じながらもその先の時代にarchiveとして受け継がれていくproduct”をテーマに掲げ、性別を問わず、クリーンで普遍的なアイテムを展開。 Erniepaloの中でも定番的アイテムとしてリリースされているクルーネックスウェット。 秋冬のシーズンとは違い、ドライタッチな素材感のため、これからの季節にまさにぴったりな一着。 Vネックとも又違う、Erniepalo独自の首元のディテールは必見です。
-
[Ernie Palo]Sweat Pants “Gray”
¥39,600
□[Ernie Palo]Sweat Pants “Gray” □ 39,600YEN (36,000YEN) □ Gray □ Size 44 □ cotton-100% 【ERNIE PALO / アーニーパロ】 デザイナー山口亮によって2021年より始動。 “ユニバーサルなクリエイションの中にあるアイデンティティの追求。 今を感じながらもその先の時代にarchiveとして受け継がれていくproduct”をテーマに掲げ、性別を問わず、クリーンで普遍的なアイテムを展開。 Erniepaloの定番的アイテム スウェットパンツ。 秋冬のシーズンとは違い、かなりドライタッチな質感でこれからの季節もバッチリと着用頂けるアイテム。 コットン100%なのでご自宅でのお洗濯も可能。 イージーケアで安心して着用いただけます。 左腰部分に刺繍されたブランドロゴが、キラリと光りちょうどいいアクセントに。 同素材のトップスもご用意しておりますのでセットアップでの着用も可能となっております。
-
[Ernie Palo]Crew Neck Sweat “Black”
¥35,200
□[Ernie Palo]Crew Neck Sweat “Black” □ 35,200YEN (32,000YEN) □ Black □ Size 46 □ cotton-100% 【ERNIE PALO / アーニーパロ】 デザイナー山口亮によって2021年より始動。 “ユニバーサルなクリエイションの中にあるアイデンティティの追求。 今を感じながらもその先の時代にarchiveとして受け継がれていくproduct”をテーマに掲げ、性別を問わず、クリーンで普遍的なアイテムを展開。 Erniepaloの中でも定番的アイテムとしてリリースされているクルーネックスウェット。 秋冬のシーズンとは違い、ドライタッチな素材感のため、これからの季節にまさにぴったりな一着。 Vネックとも又違う、Erniepalo独自の首元のディテールは必見です。
-
[Ernie Palo]Sweat Pants “Black”
¥39,600
□[Ernie Palo]Sweat Pants “Black” □ 39,600YEN (36,000YEN) □ Black □ Size 44 □ cotton-100% 【ERNIE PALO / アーニーパロ】 デザイナー山口亮によって2021年より始動。 “ユニバーサルなクリエイションの中にあるアイデンティティの追求。 今を感じながらもその先の時代にarchiveとして受け継がれていくproduct”をテーマに掲げ、性別を問わず、クリーンで普遍的なアイテムを展開。 Erniepaloの定番的アイテム スウェットパンツ。 秋冬のシーズンとは違い、かなりドライタッチな質感でこれからの季節もバッチリと着用頂けるアイテム。 コットン100%なのでご自宅でのお洗濯も可能。 イージーケアで安心して着用いただけます。 左腰部分に刺繍されたブランドロゴが、キラリと光りちょうどいいアクセントに。 同素材のトップスもご用意しておりますのでセットアップでの着用も可能となっております。
-
[semoh]“untitled” Hoodie Christophe Brunnquell “BLACK”
¥28,600
□[semoh]“untitled” Hoodie Christophe Brunnquell “BLACK” □ 28,600YEN( 26,000YEN) □ Black □ SIZE L □ cotton-100% -semoh- セモー デザイナーは上山浩征(Hiroyuki Ueyama)。 人が意思表示をしたり、 他人を認識する第一線は、交わす言葉と纏った衣服であると考える。 様々な”表裏一体”の中で存在していくための調和とは。多数の人が日常的に身につける衣服において、 在宅時のような解放感と外出時の緊張感の調和を探したいという、デザイナー上山浩征の願いが込められている。 Christophe Brunnquell – クリストフ・ブルンケル – アーティスト/ クリエイティブディレクター ローマのヴィラ・メディチで受賞歴のあるクリストフ・ブルンケル(1969年 パリ生まれ)の表現活動は、 アーティスト、クリエイティブディレクターとして多岐に渡ります。 自身のアート作品をLe Consortiumなど多数のギャラリーで発表する一方、 昨年2023年は、ピカソ美術館(MuséeNationalPicasso-Paris)で開催された ピカソ没後50周年記念展『À TOIDE FAIRE, MA MIGNONNE』で ソフィ・カルのアーティスティクディレクターを務めました。 フランスのカルト的ファッション誌「Purple」の初期メンバーとして アートディレクションを手がけた15年間手掛け、2006 – 2022年フランスで最も伝統的な新聞社「Le Figaro」の ラグジユアリー部門でクリエイティブデイレクターに就任 ブルンケルのフランスでの30年間の功績は現在もなお、 多くのクリエーターのインスピレーション源として魅了し続けています 1990年代にドメスティックブランドのTシャツ用ボディとして日本のストリートシーンを席巻したブランド ONEITA のボディに、アーティスト クリストフ・ブルンケル 氏のアートをプリントしたフーディ。 肉厚なボディとボックスシルエットは現代ファッションにも非常に馴染みのあるシルエット。 其処にプリントされる世界的アーティストでもあるクリストフ・ブルンケルの作品。 洋服としては世界初の試みです。 アーティストの世界観を表現したままに、semohらしさを存分に活かしたアイテムは今シーズン要注目です。
-
[Name.]COMBINATION COLLEGE SWEAT SHIRT “BLACK”
¥25,300
□ [Name.]COMBINATION COLLEGE SWEAT SHIRT “BLACK” □ 25,300YEN(23,000YEN) □ BLACK □ SIZE 1 □ body: cotton 100% rib: cotton 98% polyurethane 2% [Name.]ネーム 『複製技術時代の芸術作品』 日常の中に潜む本質、変化、進化をデザイナー自らパターンに落とし込み スタンダードになりがちなアイテムを、時代に沿って解体、再構築を繰り返しアイデンティティーを感じさせる洋服を提案している。 製品洗い、タンブラーをかけ柔軟性のある風合いに仕上げた裏毛のカレッジロゴスウェット。 プリントの上から刺繍をのせたリメイクライクなロゴデザイン。
-
[WELLDER]Pigment Bio Hooded “MUSTARD”
¥35,200
□[WELLDER]Pigment Bio Hooded “MUSTARD” □ 35,200YEN (32,000YEN) □ MUSTARD □ size 3 / 4 / 5 □ cotton-100% WELLDER ウェルダー デザイナー 清水則之 ヘリテージの素材やディティールから着想し 独自の感性と厳選した オリジナル・ファブリックを使用して 再構築したプロダクトを提案していきます FABRIC: しっかりした肉感がありながら、着用時にストレスにならない柔らかい風合いが特徴です。 アメリカ産高級綿であるスーピマコットンの落ち綿をしようし、自然なムラと風合いが洗う度に増す素材にピグメントバイオ加工を施しフェード感ある表情を表現した生地です。 STYLE: ゆとりを持たせたシルエットがコーディネートコーディネートの幅を出せる度詰めフーディーです。 衿ぐりに沿うように配されたファスナーによりシルエットの変化も楽しんでいただけます。
-
[BRU NA BOINNE]ナイノナイカーデェ5号 “ピンク”
¥28,600
□[BRU NA BOINNE]ナイノナイカーデェ5号 “ピンク” □ 28,600YEN (26,000YEN) □ ピンク □ SIZE L □ cotton-100% [BRU NA BOINNE] ブルーナボイン 信頼できる生産者の最高の素材と 遊び心のある発想とデザインで どんなときも、自由に、大胆に面白く 「人生にアクセントをつける服」 いまだかつて人の行かぬ道を心猛く進む 軽い羽織~からミッドレイヤー的にも活躍する シンプルでサイレントを追求した ブルーナボインの定番スエットカーディガン フワッと羽織るもよし フルクローズで クルーネックの様に着こなすのも乙なデザインは ポケットも 何も余分なものがナイノナイ 度詰め裏毛素材(裏パイル) 袖のバランスやフィットをややゆったりバランスに見直した 最新版(3号から継続の型です)
-
[BRU NA BOINNE]スタンディングパーカー “チャコール”
¥17,160
40%OFF
40%OFF
□[BRU NA BOINNE]スタンディングパーカー “チャコール” □ 28,600YEN (26,000YEN) □ オフ / ピンク / チャコール / ミックス □ SIZE M / L □ cotton-100% 旧式編み機による吊り裏毛は 日本が誇る貴重で文化遺産的なクオリティを持つもの ブルーナボインが初期から唯一 休みなく継続するアイテムであるスタンディングパーカー フードは後ろに倒れたり引っ張られたりしない様 襟腰のフライスリブで立ち上がり ネック周りに沿う様な構造 レイヤードに有益なスッキリとした袖筒 脇下のガセットリブの切り替え ポケットさえ削ぎ落とし シンプルでありふれた印象のアイテムだが 手に入れると唯一無二の存在感を存分に味わっていただける代表作 非常に軽量で、柔らかく包み込んでくれるようなスタンディングパーカー。 ジャストサイズなサイズ感もブルーナボインならではではないでしょうか。 アームホールが細く、この時期一枚で主役としては勿論、真冬や春先等のインナー使いとしても抜群の使い心地です。 カラーも4色展開になっており、お好みに合わせて選んで頂けます。 [BRU NA BOINNE] ブルーナボイン 信頼できる生産者の最高の素材と 遊び心のある発想とデザインで どんなときも、自由に、大胆に面白く 「人生にアクセントをつける服」 いまだかつて人の行かぬ道を心猛く進む